お洒落な東京シーシャ専門店について

恵比寿駅の西口から徒歩2分の好立地に、東京シーシャ屋の有名店のカフェアンドバーのモフームがあります。

シーシャとは、別名水タバコと呼ばれていて、イスラム圏のイランを中心に愛されているアロマスモークです。

タバコの葉っぱを使っているので、ニコチンは含まれますが、水をフィルターにしている為にかなり有害物質が除去されていてやさしい煙を楽しむ事ができます。

シーシャは火を付けて喫煙する紙巻きタバコと違って、専用の器具を使うため本場のイランでも専門店のシーシャ屋で吸うのが週間となってます。

そんなシーシャ屋は日本国内に増えてますが、その代表的なお店が恵比寿のシーシャ専門カフェアンドバーのモフームです。

東京シーシャ専門店のモフームでは、ガラスボトルが美しい伝統的なエジプシャンという水タバコ専用のパイプを使って喫煙を楽しめます。

水タバコを喫煙した事が無い初心者でも楽しめるように、エジプシャンの温度調節まで丁寧に行ってくれるので、安心して利用できます。

様々な喫煙コースが合って、一人用のものやカップルでいっしょに楽しめる吸引口が2つ付いたものや、複数人で同時に使用できるラージサイズの容器まで様々な種類があります。

口を付ける吸引パイプは、使い捨てのものが使われているので衛生的に水タバコを楽しむ事が出来ます。

ドリンクメニューも充実していて、旬のフルーツを使った期間限定のカフェドリンクや、バーのお酒メニューを飲みながら、水タバコを楽しめます。

TOP